セローにタナックスのサイドバックを取り付けたよ!

どうも~、バイクも趣味のヤマズキです!

時が経つのは早いもので、ツーリングセローを2016年11月に購入してから3年半が経ちました。

今回は、新旧サイドバックについて紹介していきたいと思います!

 

 

< 旧サイドバック

 

f:id:matsuyamaranbo:20200523202728j:plain

・GIVI(ジビ) WP405 防水サイドバッグ 25ℓ ¥17,110-

 この商品はすでに販売されていないようですが、3年程度持ったのであればまあ元は取れたかなと思える程度にはよかったです。

 3年間使った経験からメリットとデメリットを上げたいと思います!

 

 < メリット >

  ・防水性の高い材質と開口部の作りがとてもよく、荷物が濡れたことがない。

  ・荷物が大きくて閉まらなくても、スピードを出さずにゆっくり移動することができる。

  ・蛍光色&反射板で夜間の視認性は高い。

 

 < デメリット >

  ・バックを開け閉めが、ベルクロ(マジックテープ)であるため、手袋や袖が毛羽立ってしまう。

  ・個体差かもしれないが、写真のようにきれいに長方形を維持できないため、見栄えが悪い。

  ・両側のバックを結ぶのはベルクロ(マジックテープ)とバックルのため、付け外しが面倒。

 

 とはいえ、大容量で防水という点と値段をみればコスパはとても良かったと思いますね。

 

< 新サイドバック

  今回購入したのはこちらで以下の点を考慮し選びました!

  ・旧サイドバックと同等の容量であること

  ・サイドバックの脱着が容易であること

  ・防水性が高い事

  ・値段が2万円程度であること

 

 ということで、Amazonで購入したところ早速届いたので取り付けも解説していきますので参考にしてください。

サイドバックの取り付け手順 >

f:id:matsuyamaranbo:20200523221405j:plain

まず、GIVIのサイドバックを外します。

f:id:matsuyamaranbo:20200523222029j:plain

ベースを取り付けますが、サドルバックサポートとバックの位置を見ながら合わせる必要があります。緩めにグレーのベルトを取り付け両側のバックを取り付けた方が作業しやすいと思います。

 

 

f:id:matsuyamaranbo:20200523222716j:plain

裏から見て、このように合わせていきます。

f:id:matsuyamaranbo:20200523222814j:plain

驚きの長さ(笑) フラップと言われる交互に重なるベルクロ(マジックテープ)が少ししか重なりません。今後改良していこうと思います。

f:id:matsuyamaranbo:20200523223126j:plain

セロー左側のアドベンチャーサポート近くのフレームに固定ベルトを取り付けます。

f:id:matsuyamaranbo:20200523223226j:plain

片側が輪になっているのでフレームに巻き付け、輪の中にバックルを通してバックへ接続します。

f:id:matsuyamaranbo:20200523223455j:plain

右側は、マフラーが近いのでタンデム用ステップ近くの穴に巻き付けでバックへ接続します。

f:id:matsuyamaranbo:20200523224423p:plain

リア側固定ベルトの作成 左上:片方のベルトの輪に通す。左下:どちらかの輪にバックルを通す。右側:長さ調整用のベルトを巻き込まないように強く結ぶ。

f:id:matsuyamaranbo:20200523225254j:plain

テールランプの下を通すように両側のバックへ接続します。

f:id:matsuyamaranbo:20200523225614j:plain

いかがでしょうか、セローの色とマッチして納まりががよいですね!

< まとめ >

 今回のバックは個人的にとても良い買い物だったと感じています。

 今後は使い勝手やキャンプに行った際はギアの収納なども記事にしていきたいと思いますのでお暇なときに見ていただけると嬉しいです。

 

 それでは今日はここまで! またみてね!